統計で遊ぶ
総務省統計局のデータを元にいろいろ遊んでみようかと
プロフィール
HN:
統計で遊ぼう
性別:
非公開
カテゴリー
日本全体(8)
埼玉県(2)
未選択(0)
滋賀県(1)
東京都(1)
最新記事
日本一大きい市町村
(09/05)
日本一小さな市町村
(09/04)
東京23区の面積ランキング
(08/30)
外国人の人数
(08/30)
人口密度 by 可住地面積
(08/29)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2025
05,04
03:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024
08,22
08:00
埼玉県に絞ってみると
CATEGORY[埼玉県]
筆者が住んでいる埼玉県にスポットを当ててみたところ、面白い結果になった。
総面積:
39位=全国9番目の狭さ
可住地面積:
19位、意外と健闘
可住地率:
なんと、全国2位の68.5%!
【結論】
埼玉県は狭いが、
人が住める場所は全国2番目に広い!
秩父、どこ行った・・・?(笑)
PR
<<
市町村面積ランキング@埼玉県
|
HOME
|
人が住める面積のランキング
>>
<<
市町村面積ランキング@埼玉県
|
HOME
|
人が住める面積のランキング
>>
忍者ブログ
[PR]